大学デビューがばれる?,男も女も失敗なんてない!

大学デビューしようと考えているアナタ!

女子ならメイクやピアス、場合によっては整形することも考えているかもしれません。

男子なら髪型など気になることはいくらでもありますよね。気合を入れ過ぎていきなりタトゥー、刺青を入れるとかはやめましょう。
就活するときに、大変な苦労をします。

大学デビューに失敗した?!ばれる

実際に入学してみれば分かることですが、男も女も自分と似たようなスペックの人間しかいないはずです。

よく考えてみて下さい。

入学者は全員、同じ入学試験を受けてきたのです。

偏差値のスペックが低い受験者であれば入試で落ちます。

偏差値のスペックが高い受験者であれば、さらに上位校に進学します。

早い話が大学デビューを狙っているのは、あなただけではなく他の学生もみんな同じだということです。

あなたが童貞、処女なら周囲の学生も同じようなものです。

心配する必要はありません。

大学デビューがばれたからといってビビる必要はありません。

付属高校からの進学

ただし、ひとつだけ例外?といえるパターンがあるかもしれません。

それはエスカレーター式の学校で付属高校から、そのまま進学してくる場合です。

付属高校からの進学の場合、高校時代の人間関係をそのまま引きずってしまう可能性が高いです。

スクールカーストは、そのままということになります。

もし、あなたが付属高校卒で大学デビューを狙っているのであれば、高校時代の交友関係とは距離を置いた方がよいがもしれません。

AO入試 セレクション

またAO入試やセレクションで入学した場合も、状況は少し違うかもしれません。

実際に私が経験したパターンでいうと空手やサッカーなどのスポーツで入学したのは良いのですが、授業にまったくついていくことが出来ずに留年、中退してしまったという例もあります。

確かにスポーツは出来るので体育会のクラブで主将、キャプテンをつとめていたりします。

しかしながら単位が取れないので後輩からもバカ扱いされる、なんて痛い人もいました。

アルバイト

大学生になったら、始めたいのがアルバイトです。

自身の生活費、遊興費を稼ぐ目的ももちろんあります。

しかしながら副次的な要素として「出会い」があります。

男女ともにアルバイト先で知り合い、付き合うことになった、なんて例はたくさんあります。

同じ学校の人間だけではなく違う学校の学生と知り合うことが出来るのも魅力です。

ちなみに私の通っていた大学は普通の4年制大学でしたが、アルバイト先で芸術大学の学生と知り合うことが出来て、モノの見方というか世界観が違ってきました。

⇒アルバイトを探す

条件の良いアルバイトは早い者勝ちです。

枠が埋まる前に申し込みましょう!



大学デビュー 陰キャ  ぼっち

陰キャから大学デビューした男性芸能人で有名なのは爆笑問題の太田光さんでしょう。
 

高校生活の三年間で友達はゼロ。

学校の先生以外の人間と会話した数もゼロ 。

演劇部に所属していたけれど、部員は太田光さんだけ。

大学受験の際には、何としても友達が欲しかったため試験会場で机の上に乗り大騒ぎをする。

普通の人は、ここまでする必要はないと思いますが。。

大学デビュー コンタクトレンズ

メガネが似合わない顔というのはあるものです。

濃い系?の顔でしょうか。

私も大学進学に合わせてコンタクトレンズを使い始めました。

大学デビューで髪型は?

いきなり金髪とかはやめましょう。

おそらくはトップスやボトムスとは合わない感じになるはずです。

また若い時に金髪に染めているとトシを取ったときに毛根が痛み、禿げてくるのも早いです。

パーマをする場合は、ゆるめからはじめましょう。

ちなみに私の場合は、大学4年生になるくらいの時期にはラモス瑠偉みたいなパーマをかけていました。

染めることはしないで黒髪のままです。

大学デビューで整形

大学進学を機会に整形手術をする場合ですが、一重まぶたを二重瞼にするというプチ整形?が人気のようです。あごを削るという大がかりな手術をする人もいます。

費用は大丈夫でしょうか?

進学の為に奨学金を借りている場合、奨学金が整形費用で消えてしまったなんてことにならないように気を付けましょう。

メイク 化粧

高校生まで、化粧に慣れていないのに、張り切って化粧をするとアンバランスというか、顔に化粧をしているというよりも化粧に顔がついているとでもいうのでしょうか?

不自然な感じは否めません。


 

サークル

セレクションで入学したのであれば仕方がありませんが、体育会系は基本的にやめておいた方が良いと思います。

高校3年間を野球に捧げた甲子園球児みたいになる可能性が高いです。

ただし、体育会系のクラブに所属していた場合、就職は有利になることが多いです。

しかしながら、大学生活を楽しみたいのであれば、ゆるいサークルがおすすめです。

イベント系は特にゆるいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!